文字サイズを
変更する

画面ID:BLI001

ログイン

インターネットバンキングの不正利用にご注意下さい

  • 岐阜商工信用組合を装ったメールや、心当たりのない電子メールにご注意下さい。岐阜商工信用組合ではメールでパスワードの入力を頂くような依頼をすることは絶対にありません。そのような不審なメールへの返信は行わないようにお願いいたします。

口座譲渡・売買・貸借は全て犯罪です

通帳やキャッシュカードの譲渡のほか、インターネットバンキングの認証情報を含む口座情報の伝達は、有償・無償を問わず犯罪です。法律による処罰の対象となります。
このような行為を行うと、自分の知らないうちに自分名義の口座が詐欺被害の入金口座やマネー・ローンダリングなどの犯罪に悪用され、結果、身に覚えのない犯罪の当事者となる恐れがあります。

金融機関を騙る不審な電話にご注意ください。

全国の金融機関にて、詐欺の犯人が金融機関のインターネットバンキング担当者と偽って名乗り電話をかけ(自動音声の場合もあります)、IDやパスワードを盗み取る手口で被害が確認されておりますので、ご注意ください。

入力されていない項目があります。
不正入力の項目があります。

初めてご利用になる方

お申込後、はじめてご利用になるお客様は、こちらで初回利用登録をおこなって下さい。

初回利用登録がお済みの方

  • (半角英数字6〜12桁)
  • (半角英数字6〜12桁)
fa fa-eye

インターネットでのご相談・お問い合わせ

インターネットサービスの各種操作方法・お手続きや店頭サービスに関するご不明点は、お気軽にお問い合わせください。

しょうしんインターネットバンキングヘルプデスク

0120−705−365(通話料無料)

受付時間
 平日9:00〜24:00 土・日・祝日9:00〜17:00
※1月1日〜3日、5月3日〜5日、12月31日はご利用いただけません。