文字サイズを
変更する

画面ID:BLI001

ログイン

サポート詐欺(偽セキュリティ警告)にご注意ください

現在、パソコンやスマートフォンの画面に突然「ウイルスに感染しました」などの偽の警告を表示し、利用者に電話をかけさせる『サポート詐欺』が全国的に多発しています。
このような詐欺は、偽のサポート窓口の電話番号を表示し、電話を通じて不正に遠隔操作への誘導を行ったり、サポート名目で金銭をだまし取るものです。

被害に遭わないために
・画面上に表示される連絡先に絶対に電話をかけないでください
・万が一、指示に従って操作をしてしまった場合は、ただちにパソコンの電源を切り、下記までご相談ください。

リテール推進部 業務サポート担当
かいぎんネットサービスセンター
098-963-6499

銀行を騙る電話、インターネットバンキング自動音声にご注意ください

 県内他金融機関において銀行やインターネットバンキングヘルプデスクを騙り、電話ならびに自動音声電話でインターネットバンキングのパスワード等を聞き出す詐欺「ボイスフィッシング」が発生しております。

沖縄海邦銀行では、電話ならびに自動音声等によりお客様のパスワード等の契約者情報をお伺いする事は一切ございません。
当行を騙る自動音声の電話があった場合は、決してパスワード等の契約情報を教えないでください。
万が一、不審な電話に対応してしまった場合または疑わしい問い合わせがあった場合は、ただちに当行までご連絡ください。

お問合せ先
リテール推進部 業務サポート担当
TEL:098-963-6499

7月19日サービス一時休止のお知らせ

システムメンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

休止日時
令和7年7月19日(土)21:00〜翌朝6:00

インターネットバンキングの不正利用にご注意下さい

  • 沖縄海邦銀行を装ったメールや、心当たりのない電子メールにご注意下さい。沖縄海邦銀行ではメールでパスワードの入力を頂くような依頼をすることは絶対にありません。そのような不審なメールへの返信は行わないようにお願いいたします。

入力されていない項目があります。
不正入力の項目があります。
いらっしゃいませ!いつも海邦銀行をご利用いただき誠にありがとうございます。

ログインID取得はこちらから

初めてご利用の方はログインIDの取得が必要です。

お問い合わせ

サービスにご不明な点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

かいぎんネットサービスセンター

フリーダイヤル0120−461−734

受付時間平日 9:00〜21:00
土日・祝日 9:00〜17:00
(但し、12月31日〜1月3日および5月3日〜5月5日を除く)