画面ID:BLI001
南日本銀行を装ったメールや、心当たりのない電子メールにご注意下さい。南日本銀行ではメールでパスワードの入力を頂くような依頼をすることは絶対にありません。そのような不審なメールへの返信は行わないようにお願いいたします。
新聞報道等でフィッシング詐欺によるインターネットバンキングの不正送金被害が全国的に増加していると報告されています。
お客さまにおかれましては、インターネットバンキングの「ID」や各種「パスワード」等の入力を促す等の不審なメッセージが届いても、URL等へのリンク先へのアクセスや添付ファイルを開かないようご注意をお願いいたします。
振込等で受け取られるメール通知パスワードの受信先は、操作するパソコンとは別の「携帯端末等」のメールアドレスで登録されるようお願い致します。
パソコン等が乗っ取られた場合に「振込用のメール通知パスワードが盗み取られる」場合があります。
変更については「お客様情報変更」から「メール通知パスワード設定」の操作で行えます。
お問い合わせにつきましては、フリーダイヤル「0120-422-373」までお願い致します。