豊和銀行を装ったメールや、心当たりのない電子メールにご注意下さい。豊和銀行ではメールでパスワードの入力を頂くような依頼をすることは絶対にありません。そのような不審なメールへの返信は行わないようにお願いいたします。
下記アドレスからのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
◆受付結果等のお知らせをするメールアドレス
jimubu@howabank.jp
◆ソフトウェアトークンのダウンロード先URLが記載されたメールアドレス
howabank@otp-auth.net
詳しい設定方法は各携帯電話会社に問合せ願います。
インターネットバンキングによる振込予約の場合、振込無料残回数の有無にかかわらず、振込内容確認画面上には通常の手数料額が表示されます。
この表示は、手数料無料回数が予約順ではなく、実際の振込時間順となるため、予約段階では手数料無料取引が確定しないことから表示する仕様となっていますので、ご留意ください。
豊和銀行では、従来型の携帯電話(フィーチャーフォン、いわゆる「ガラケー」)向けのモバイルバンキングサービスを提供して参りましたが、このたび2021年11月15日(月)をもちまして、同サービスを終了させていただきます。
くわしくは、こちらをご覧ください。画面ID:SLI001