文字サイズを
変更する

画面ID:BLI001

ログイン

インターネットバンキングの不正利用にご注意下さい

  • 青森県信用組合を装ったメールや、心当たりのない電子メールにご注意下さい。青森県信用組合ではメールでパスワードの入力を頂くような依頼をすることは絶対にありません。そのような不審なメールへの返信は行わないようにお願いいたします。

当組合ホームページの常時SSL(https)化について

 この度当組合では、お客様により安全にホームページをご利用いただくため、当組合ホームページを常時SSL化いたしました。
  
 新URL:https://www.aomoriken.shinkumi.co.jp/

フィッシングによる不正送金被害の急増について(注意喚起)

 昨今インターネットバンキングに係る不正送金被害が急増しており、被害の多くはフィッシングによるものとみられます。
 具体的には、金融機関(銀行)を装ったフィッシングサイト(偽のログインサイト)へ誘導するメールが多数確認されています。
 このようなメールやSMSに記載されたリンクからアクセスしたサイトにID及びワンタイムパスワード・乱数表等のパスワードを入力しないよう御注意ください。

【注意喚起】金融犯罪にご注意ください

・預金口座の売買、譲渡、貸借はいずれも「犯罪行為」であり、法律による処罰の対象となります。口座の売買等の取引を持ち掛けられても応じないようご注意ください。

入力されていない項目があります。
不正入力の項目があります。

初めてご利用になる方

お申込後、はじめてご利用になるお客様は、こちらで初回利用登録をおこなって下さい。

初回利用登録がお済みの方

  • (半角英数字1〜12桁)
  • (半角英数字1〜12桁)

インターネットでのご相談・お問い合わせ

インターネットバンキングの各種操作方法・お手続きや店頭サービスに関するご不明点は、お気軽にお問合せください。

青森県信用組合

TEL : 0120−021−004
平日9:00〜24:00 土・日・祝日9:00〜17:00
(12月31日、1月1日から1月3日、5月3日から5月5日は除く)